植物

盆栽の水切れ~夏場の乾燥対策~桜の水切れ~復活まで

盆栽は地植えの樹と違い、鉢植えとなりますので、根から吸収できる水分は鉢の中と限られてしまいます。夏場の暑い盛りにはどうしても乾燥が進んでしまうため、水切れが起こりやすくなります。  盆栽の水切れ 特に最近では、ミニ盆栽...
もみじ

【挿し木成功】の鉢上げ~挿し木の根の状態~片根とは~終わりなき探求心

挿し木後、約2ヶ月が経ちました。  挿し木後1年くらい置いておこうと思いましたが、葉の変色が見られたため不安になり、掘り起こしてみることにしました。 (adsbygoogle = wind...
もみじ

もみじの挿し木 春に伸び始めたばかりの枝で挿し木に挑戦!

  これまで何度も挿し木を実施してきましたが、今回は出たばかりの初々しい枝を挿してみることにチャレンジします!どうせ捨ててしまう枝なので、ダメもとで実験します。 (adsbygoogle ...
もみじ

織姫もみじ(オリヒメモミジ)その特徴や育て方~取り木っ子

もみじの品種、織姫もみじをご存じですか? Orihime momiji 織姫もみじ特徴 八房性のため葉はとても小さく7裂葉が多い品種です。 節も詰まって、盆栽向きの樹種です。 八房...
もみじ

もみじの挿し木【織姫もみじ】秋挿し!やり方・経過観察 発根

挿し木と言えばこれまで春の挿し木メインでしたが、今回は秋の挿し木にチャレンジしてみようと思いました。個人的に忙しさから解放されたこともあり、やってみようと思えるようになったので(笑) ポイントとしては、今年は暖冬と...
もみじ

【針金のかけ方】盆栽曲り付け~実際に針金を外してみる

盆栽といえば、針金をかけて幹や枝の模様をつけていくのを見たことがあるかと思います。 模様付けには、針金の他にも方法がありますが、今回は、針金かけメインによる曲り付けについて書いていきます。 針金掛けについて ...
もみじ

【剪定のY字作り】もみじ盆栽 初心者の簡単な剪定をご紹介

もみじ盆栽 モミジを手に入れ、いざ「育ててみよう!」と思った時に、どのように手入れをしてあげたらいいかと迷うことがあると思います。私もそうでした。本を読んだり調べたり、それでも書いてあることを実際行うには分からなくなることが...
もみじ

【オオモミジ】春の芽吹き 葉の展開 大きな葉を小さく育てよう!

モミジには様々な種類の品種がありますが、大きく分けると3つになります。 1.ヤマモミジ 2.イロハモミジ 3.オオモミジ ここでは3番目のオオモミジの春の芽吹きを紹介しています。 ...
もみじ

【もみじ盆栽の春の剪定】吹き流しへの道 2024

冬の選定から、吹き流し樹形へ向けて取り組んできましたが、いざ春に葉が展開すると思ったように行っていないことがよく分かります。 もみじ盆栽の冬支度 剪定に悩みながら頭を作る!~吹き流しへの道~ もみじ盆栽 秋には【吹き流...
タイトルとURLをコピーしました