もみじ

もみじ

種蒔き!【もみじ・けやき】水に浸けて種まき準備~浮き沈み

去年の秋に、もみじ(流泉もみじ・濃紫もみじ)とケヤキ、クヌギの種を集めました。  その時の種や保存については↓です。 種をまこう!【もみじ・どんぐり・ケヤキ】楽しく種を集める 種をまこう!②...
もみじ

葉刈り後の【葉柄】はどうする・どうなる?

「葉柄」とは何かご存知でしょうか。まず読み方はようへいです。葉柄とは、葉と茎をつなぐ棒状の部分のことです。モミジの葉刈りの時、ハサミをいれる、その部分になります。 葉刈りをした後に残る葉柄、みなさんはどうしていますか? ...
もみじ

取り木方法~挿し木との違い~松ヶ枝モミジで取り木中

松ヶ枝モミジの取り木中について。盆栽の取り木
もみじ

【もみじ】秋の葉刈り&剪定 写真を交えた工程

モミジといえば、秋の紅葉をイメージするのが一般的だと思われます。 きれいに紅葉した後、葉を落としていくわけですが、盆栽として、またはベランダなどに置いている場合、手入れとしてやご近所トラブルを防ぐためにも、葉刈りをしている方...
もみじ

【針金のかけ方】盆栽曲り付け~実際に針金を外してみる

盆栽といえば、針金をかけて幹や枝の模様をつけていくのを見たことがあるかと思います。 模様付けには、針金の他にも方法がありますが、今回は、針金かけメインによる曲り付けについて書いていきます。 針金掛けについて ...
もみじ

【もみじ】発芽時の可愛い姿特集2024 ヤマモミジ

ほぼ毎年モミジの種をまいています。うまく育つものと、淘汰されるもの、いろいろですが、なんといっても発芽の姿はたまりません!(笑)小さな種から双葉を出してくる姿は健気で愛おしいです。そんな姿を少しずつ載せていきます! ...
もみじ

もみじの冬支度 寒樹への葉刈りと剪定 盆栽ではなく鉢植えのモミジ 手入れは同じです!

うちで大き目な鉢に植えてあるモミジ達の冬支度です。 春の芽吹きから、伸びては切り伸びては切りを繰り返していたので、それほど大きな剪定はしないで済みそうです。 もみじ盆栽の冬支度 剪定に悩みながら頭を作る!~吹き流しへの道...
もみじ

もみじの「冬芽」~冬芽とは・アブシシン酸とは・冬芽の不思議を詳しく紹介します

まず、冬芽とはなんのことでしょうか。 冬芽とは 冬芽とは、冬の時期に枝や枝先についているゆくゆくは葉っぱや花になる芽のこと。しかし、普通の芽とは違います!  その形や姿は様々で、樹種により異なる。 ...
もみじ

【オオモミジ】春の芽吹き 葉の展開 大きな葉を小さく育てよう!

モミジには様々な種類の品種がありますが、大きく分けると3つになります。 1.ヤマモミジ 2.イロハモミジ 3.オオモミジ ここでは3番目のオオモミジの春の芽吹きを紹介しています。 ...
タイトルとURLをコピーしました