盆栽

もみじ

ムラサキシキブモミジ~もみじ品種~特徴と百日紅(サルスベリ)まで

もみじの品種 紫式部もみじ とは Murasakishikibu momiji モミジの品種の一つです。 漢字で書くと、紫式部椛となります。 (adsbygoogle ...
くぬぎ(どんぐり)

クヌギ~どんぐり盆栽~小さく育てよう!

どんぐりの実にはいろいろな形がありますが、うちには大きな丸い実をつけるクヌギが一本あります。  ↑2022.7 沢山葉を広げて元気な様子です。 芽を出して3年目の姿です。  どんぐりの中のクヌギ ブナ科コ...
もみじ

モミジの冬支度!葉刈り 剪定 整姿(整姿とは)

12月に入り、ぐっと冷え込んできました。うちの棚場ではなかなか紅葉が進みません。紅葉なく葉が枯れてきているので、そんな鉢から冬支度を始めましたよ。 葉刈り後、剪定や要らない芽かき、枝を下げるなどしてみました。写真を交えて紹...
チリメンカズラ

チリメンカズラ(縮緬葛) 育て方と挿し木に挑戦

縮緬葛(チリメンカズラ)とは  テイカカズラ属の常緑つる性低木。矮性種であり、葉の深い色合いが、秋には紅葉しとても美しい樹種です。 暖かさを好み、寒さには強くありません。つる性の為か、枝は柔らかく曲がりやすい...
もみじ

【もみじ】秋の葉刈り&剪定 写真を交えた工程

モミジといえば、秋の紅葉をイメージするのが一般的だと思われます。 きれいに紅葉した後、葉を落としていくわけですが、盆栽として、またはベランダなどに置いている場合、手入れとしてやご近所トラブルを防ぐためにも、葉刈りをしている方...
もみじ

【針金のかけ方】盆栽曲り付け~実際に針金を外してみる

盆栽といえば、針金をかけて幹や枝の模様をつけていくのを見たことがあるかと思います。 模様付けには、針金の他にも方法がありますが、今回は、針金かけメインによる曲り付けについて書いていきます。 針金掛けについて ...
くぬぎ(どんぐり)

クヌギの成長【4年生】冬芽から芽吹き~葉の展開

ドングリの中でも、丸いフォルムが可愛いクヌギ。 実生っ子が4年生となり、また春を迎えています。 小さく育てるのが目標です! 芽吹きからの様子を写真とともにご紹介します。 (adsb...
キンズ(金豆)

【キンズ盆栽】針金外し2024.1

可愛いミカンのような実をつけるキンズ。今回は、針金かけをしてあった枝の針金を外していきます! 【金豆盆栽】キンズの成長とお手入れ ↑針金をかける前のキンズがこちら 【キンズ・金豆】特徴と...
キンズ(金豆)

【キンズ盆栽】可愛い実を付ける金豆(きんず)の剪定 自己流

キンズは小さなミカンのような実を付ける、キンカンの矮小品種です。 盆栽や庭木として育てられています。 キンズ盆栽についてまとめています。 よかったらご覧ください↓ 【キンズ・金豆】特徴と育て方...
タイトルとURLをコピーしました