縮緬葛(チリメンカズラ)とは
テイカカズラ属の常緑つる性低木。矮性種であり、葉の深い色合いが、秋には紅葉しとても美しい樹種です。
暖かさを好み、寒さには強くありません。つる性の為か、枝は柔らかく曲がりやすいため、細枝は折れやすいです。
チリメンカズラの挿し木

↑ 2023.9.23
ちょっと引っ張ったら折れてしまった細枝。時期も時期だけに無理を承知で、挿し木してみることに(^^;

↑ モミジと一緒の挿し床へ

↑2023.9.24 根本の様子

↑9.29
残念ながら、挿し木失敗です。
その後のチリメンカズラ

↑2024.3.16
なんとなく元気がないように見えます。この後、うちに来て初めての植え替えを行いました。
その様子はこちら↓
良かったらご覧下さい♪

こんな本が!読んでみたい。。