パンジーの種まき【2023秋】今年も蒔きます!発芽・双葉・本葉


今年は忙しいので見送ろうかと思っていましたが、やってみることにしました。

去年は発芽後、赤玉土にまき、根がしっかり安定できず、また見事に徒長してヒョロヒョロでした。今年こそはしっかりとした株に育てたいです!

↑2022年の種まきの様子



種まき準備


・キッチンペーパー

・水のたまる容器(使い捨て容器)

・種

・種まき用の土(発芽後用)


種を蒔く


↑ 使い捨て容器を使います。

キッチンペーパーを敷き、水を含ませます。

メネデール入りのお水です。


↑種をまき入れ、上からスプレーでたっぷりお水をかけてあげます。

去年は、5日後に発芽しているので、水を切らさないように毎日シュシュっとスプレーしていきます!

↑2023.10.8



発芽

↑2023.10.14

種まき後の様子。いくつか発芽しています。

↑マクロ画像  

1mm位の小さな種から、こんな風に発芽するんですね。何はともあれ、応援したくなります!




移植

↑10.15

発芽した2種類のパンジーを、移植しました。今回はこちらにバラバラと並べています。見える方には見えるでしょうか(笑)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プロトリーフ さし芽・種まきの土 5L【HLS_DU】 関東当日便
価格:640円(税込、送料別) (2023/10/31時点)


↑10.16

上からカバーをかけていたけど、緑色になっていた!可愛い!

↑10.20

やはり徒長してしまいました。でも、なんて可愛い二葉達!種から葉を出そうとしている姿がキレイです。

↑10.24 マクロで撮影

本葉が少し見えています!

↑2023.10.24

なんて可愛いんでしょう。薄目の液肥を与えています。

色の違い

双葉の茎部分の色が、品種で違うことに気づきました。

上下の写真で、なんとなく上の方が明るい色味です。

↑11.4

お外で半日の日光浴&固形肥料を少し。

気を抜くとあぶら虫なんかの餌食になるので注意!!

↑11.8

↑11.18

ポット上げしようか迷いながら見送り(笑)

ポット上げ

↑2023.11.25

この2、3日前に風に当たりすぎてしおれてしまったものがいくつも。。

残ったものをポット上げしたけれど、どうなるか微妙(^^;

その後の残念な結果

なんと頑張っていた3株も、とうとうだめになってしまいました。しおれた感じでした。いきなり寒くなったせいなのか、冷たい風のせいなのか、とても残念です。いい結果の報告とならずすみませんでした。またやってみたいと思います!



ロリポップ!

タイトルとURLをコピーしました