もみじ もみじいろいろ連れ帰る〖出会いを大切に〗2025.5 欲しいと思っていてもなかなか出会えないものですよね、欲しい樹種や品種には(笑)しかし、この度、出会うことができたんです!! 遠出した先で植物屋さんに立ち寄ったのですが、とってもとっても素敵な所で、びっくりしました! 雑草ボウ... 2025.05.24 もみじ植物盆栽
もみじ 挿し木のポット上げ 一年前に挿したモミジの鉢上げの様子2024.5 2023年6月に挿したモミジをポット上げします。 8本挿して8本そのまま残ってくれました!成功率100%でした♪ 挿し木した時の様子や成長はこちらで↓ 【無名もみじ 挿... 2024.05.04 もみじ挿し木植え替え盆栽
もみじ 【サラサラもみじ】〖半懸崖〗又は〖懸崖〗を目指す!小さい素材からスタート2024 サラサラと流れる川のように、上から下へと広がりゆくモミジをイメージして、半懸崖か懸崖樹形を目指します! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ... 2024.06.12 もみじ植え替え盆栽
もみじ 【水切れ】オオモミジの葉がチリチリに~復活を願う(五月紅も)2024 今日は6月にして真夏日な日だったにも関わらず、置き場を変えて炎天下に出して仕事にいってしまいました。帰ってくると葉がチリチリに(꒪0꒪ノ)ノ彡 復活を願って日々見守っていきます。 (adsbygoogle... 2024.06.24 もみじ未分類盆栽
もみじ 【舞姫もみじ】春の挿し木を始めます!剪定で出た枝を挿し穂に 2024-2025発根からポット上げまで 春の剪定時に出た枝を挿していきます。今回いつもと違い、すっと伸びた枝ではない部分も挿して行きます。 どうなるのか楽しみです!! 鉢上げまで観察を続けます。 (adsbygoogle = wi... 2024.06.02 もみじ挿し木盆栽
もみじ 盆栽の植替え方法・時期 大きく切りながら植替えてみました! 盆栽の植替え 盆栽の植替えでは、その樹の樹齢(成熟しているのか、または成長時期なのか)、また根や土の状態を観察して行います。 小さく保つためだけでなく、その樹が元気に生き生きと過ごせるように、鉢の中も快適に... 2022.09.10 もみじ盆栽
植物 葉水とは 盆栽カラカラを潤し病虫害の予防を! たまには盆栽たちを、葉水で潤してあげたいって思うんです。みなさんはどうですか?夏の暑い日の夕方には、カラカラの土にもたっぷりお水をあげますが、葉っぱもなんだか暑そうですね。 葉水って何?という方のために、まとめてみました。 ... 2022.06.30 植物盆栽
もみじ 花纏(ハナマトイ)枝垂れもみじ~斑入りもみじ~幽霊並みの斑 花纏もみじ とは 花纏 イロハモミジ系の枝垂もみじ 斑入り 芽吹きは紅く、葉が展開すると、赤・緑・白・ピンク色が目立ちだす。 枝垂れなので、風に揺れるさらさらとした葉は、みごとです。 華やかな印... 2022.07.10 もみじ盆栽
もみじ 石付き盆栽 【もみじ・マメヅタ・苔】その後の様子 こちらでは、石付き盆栽のその後の様子を載せていこうと思います。 ⬆2025.2.9 作った時の様子⬇ 石付き盆栽 【もみじ・マメヅタ・苔】を付けていきます! 良かったらご覧ください。。 ... 2025.02.20 もみじ植物盆栽