植物

植物

【ポインセチア】赤い色が魅力 その育て方や性質について 赤さを出すために

クリスマス時期に明るく彩りを与えてくれるポインセチア。この赤さは目を奪われますね。現在では赤以外にも、ピンク、白、黄色などあるようです。 うちにやってきたポインセチアは王道の赤です。そんな赤みを出すためには、ちょっとした工夫が必要...
ヒヤシンス

【ヒヤシンス】育て方と来年に向けた取り組み~自宅ヒヤシンスの様子!

ヒヤシンスは、ユリ科ヒヤシンス属で耐寒性のある植物です。原種の花の色は青紫で、現在流通している多くの色は、園芸品種のようです。球根ですのでうまく扱えると、毎年花を咲かせることが可能です。小さいころに学校で水耕栽培した記憶がある方も少なく...
もみじ

もみじの「冬芽」~冬芽とは・アブシシン酸とは・冬芽の不思議を詳しく紹介します

まず、冬芽とはなんのことでしょうか。 冬芽とは 冬芽とは、冬の時期に枝や枝先についているゆくゆくは葉っぱや花になる芽のこと。しかし、普通の芽とは違います!  その形や姿は様々で、樹種により異なる。 ...
くぬぎ(どんぐり)

種をまこう!【もみじ・どんぐり・ケヤキ】楽しく種を集める

風が心地よくなり、夕方日の落ちるのが早くなってきたな…と感じる秋。この時期の楽しみは、なんといっても種集め!いろいろな種を集めて育ててみましょう。  種集め 秋になると、木々は紅葉を始め、夏の間に大きく成長した種が目立ち始めま...
シマトネリコ

【シマトネリコ】実生っ子を育ててみよう!

モミジの赤ちゃんを見つけていたら、シマトネリコと思われる実生っ子を発見!ツヤツヤでマルっとした可愛い葉から目をそらせなくなり、お持ち帰りとなりました(笑) シマトネリコについて、と今後の成長を載せたいと思います! ...
姫サルスベリ

花の色が薄くなっていく【サルスベリ】その理由と原因

サルスベリの花が、どんどん咲いてくる夏。少しずつ花色が薄く変化しているように感じ始めました。 ■良品庭木■サルスベリ ペパーミントレース(夏祭り)10.5cmポット苗 花色の変化 ⬇ ⬇...
もみじ

もみじの寄せ植え鉢【土の乗せ替え】黒ずんだ土 2024.8

夏になると、段々と表土の色が悪くなってくる鉢が出てきます。これをそのままにしていると、嫌な臭いがしてきて、虫が寄ってくるようになります。なるべく見つけたらすぐに対策を。 (adsbygoogle = wind...
ビオラ・パンジー

ビオラ・パンジーの種まきの様子~発芽とその後の成長!

冬の寒い中、元気に咲き誇ってくれる色とりどりの愛らしい花の代表格といえば、【ビオラ・パンジー】ではないかと思います。冬に向けて、ビオラ・パンジーの種まきをしてみませんか。 品種改良がすすみ、色も形も様々に楽しめます。名前も可愛らしい...
ビオラ・パンジー

ビオラ・ラブラドリカ 銅葉すみれ 黒葉ビオラ いろんな名を持つスミレ~閉鎖花まで

いろいろな名前 ・ビオラ・ラブラドリカ ・銅葉すみれ ・黒葉ビオラ ・紫式部 沢山の呼び名を持つスミレですが、私は「銅葉すみれ」と呼んでいます。 銅葉すみれとは 銅葉すみれ について 開花期:...
タイトルとURLをコピーしました