桂もみじは、芽吹きは黄色っぽい葉で、紅い覆輪がでます。
枝もピンク色がかったきれいな若い枝を持ちます。
秋の紅葉も美しい品種です。

↑2023.3.14
葉が展開する前は、若い枝の色がピンクっぽく、かわいいです。

↑3.17

↑3.21
棚場でひときわ黄色い葉色。
そして、覆輪が出始めてきました。

↑3.22

↑3.23
うちの桂は、夏場の葉色は割りと薄めな黄緑色に感じました。その為、日差しに弱そうに見えますが、日向管理でも、それほど葉の痛みもなく秋の紅葉を迎えることができていました。

↑3.24

↑3.28

↑4.23
気になる!いろんな品種がありますね。
今後も変化をご報告します!

