紅葉を楽しんだ後は、冬支度ですね!
次々と寒樹となるうちのモミジ達。この中でも、1鉢のモミジ盆栽を吹き流しに作っていきたいと奮闘中?(笑)
そのモミジ盆栽についてはこちら↓
紅葉した姿もあります!
悩みながらどの枝を残すか、剪定していきます!
まずは、この頭のところ。ここをどうにかしないとと思いながら、どうにも出来ずにおわっていたのですが、再度よく考えてみました。

↑2023.12.10
ごみごみしてますね(^^;
この部分を整理したく、剪定していきます!

とりあえず太い枝をカット。
吹き流しにしたいので、上に伸びる枝は要らないかなという判断です。

続いて、この横の枝先。
ごちゃごちゃしてます(^^;

ちょっときれいにしました。
これだけギリギリでカットしてるので枯れないか心配ですが。。

続いて、この下の方です。 上にも芽があるのでぶつかってしまうことと、左側にも枝があるので、要らないと判断。

カット後

最終的な姿です。
かなりスッキリした印象です(^^)
春が待ち遠しい♪