【舞姫もみじ】挿し木から5ヶ月!鉢上げします

5月に挿し木した、あまった1本の挿し穂を、ちょうど隙間の空いていた実生床(発芽しなかった為)に、そのまま挿しておいたら、なんと発根!!

その時の挿し木組達の成長はこちら⬇

【舞姫もみじ】春の挿し木を始めます!剪定で出た枝を挿し穂に 発根の様子2024

そんな適当に挿された舞姫もみじを、鉢上げしてみようと思います

2024.10.17

いきなりですが、掘り起こした姿です(笑)

根がとてもしっかりしていて綺麗でした。

ぐんぐんスクスクそだった模様。


ここまで太くなるのは何十年かかるんだろう。。舞姫って市場には出回ってないのかな?

舞姫もみじは、ほんとうによく育ってくれる強い品種だと思います。

こんな感じに鉢上げ♪

まだ小さくて、この鉢にも不釣り合いですが、こういうのに入れて楽しんでます!

上から見たところです!

タイトルとURLをコピーしました