姫セキショウ 【姫石菖】ヒメセキショウが仲間入り!植え替え!こんな時期に?! セキショウをご存知でしょうか?川縁などに生えているヒュンヒュンしている植物です。 姫セキショウは、それの矮性品種です。 こんな可愛い形で購入しました。 駄温鉢を割ったものでしょうか。土の上に沢山敷き詰... 2025.01.23 姫セキショウ山野草植え替え
姫ユキノシタ ヒメユキノシタ(姫雪ノ下)成長と株分け 姫ユキノシタとは、雪ノ下より小型の品種です。葉が小さく、寄せ植えやテラリウムとして使われることが多いようですが、盆栽界では下草として小さな鉢に植えられています。 私も、単体として姫雪ノ下を愛でていきます。 ... 2025.04.19 姫ユキノシタ山野草植え替え
山野草 【キュウリグサ】小さな水色の花を持つ雑草 道端に、とても小さな可愛い花を見つけたことはありませんか? その花の直径は2~3mmで、よく見ないと分からないかもしれません。 そんな可愛い植物の名前が「キュウリグサ」というはおもしろいですね。なぜそう呼ばれるのでしょうか。... 2025.05.09 山野草植物雑草
山野草 【カレックス】カヤツリグサ科の植物 枯れた細い葉がサラサラクルクル可愛い カレックスは、カヤツリグサ科の多年草です。 4月~6月に花が咲くらしく、とても楽しみ♪ 日陰でも育つが、日に当てると発色は良くなる、とのこと。 極度の乾燥は葉先が枯れるけれど、湿り過ぎもよくないらしい。ほどほど... 2025.03.10 山野草植え替え植物
もみじ 石付き盆栽 を作る【もみじ・マメヅタ・苔】を付けていきます! 石付き盆栽って、自然の風景(景色)を表し易いのではないかと思います。何しろ土台が石なので(笑) そんな石の加工をした時の記事です。 【石付き盆栽】を作るための石を作る!イメージの風景通りにいくでしょうか ⬆... 2025.02.09 もみじ山野草盆栽
山野草 【クモマグサ】高山植物がうちにやってきた 可愛くて思わず購入のクモマグサ。次々咲いてくれそうで、また株分けして小さな鉢に入れても良さそう! 今年はこのまま素焼き鉢に入れ様子を観察してみます。 (adsbygoogle = wind... 2025.02.16 山野草植物